本日もコメントありがとうございます!
よく考えたら日頃からハウスの中はご利用頂けてないんでした。
しとしと雨の日だけハウスに入る。
豪雨の日は外で濡れる・・・WHY?
お返事でーす。

rudy&りこりん様
>おちびちゃんがすだれの陰を活用していたってことかしら??
次記事にも書きましたが大活用して頂いておりますよ~。
日頃から夜はここで寝ることが多いんです。
朝になると朝日が当たるので移動してたんですが
今はぐっすりちゃんです。(笑)
>引き続きの知能戦がんばってください、bonnyさん。
はい・・・もうすでに諦めモードですけど。
>散歩の後など、保冷剤を首に巻いちゃいます。
先日、夜中に咳込んでいたときにやりましたよ~。
ただ我が家はケーキについてきた保冷剤をバンダナでという形でした。(爆)

ボスコ様
>うちは工業用扇風機と保冷剤&氷でなんとかやってます。
おおー!強力そうだ!
扇風機の前に氷を置くってあるよね?涼しいんだよね。
保冷剤の代わりにhitoさん↑が書いてくれた
ペットボトルも使えそうじゃない?
シェパードなら枕にちょうどのサイズな気がする。

hito様
いらっしゃいませ~。有効なアイデアをありがとう!
>毎日2リットルペットボトルを二本凍らせいていました。
スゴイね!大きな冷蔵庫なんだ~!
我が家の冷凍庫でこれをやるとなると・・・
整理整頓頑張ります。(笑)
>実は濡れていやだったのかなあ・・。
ということは、あまりご利用いただけなかったのかすら?
この一文を読んですごくほのぼのさせて頂きました。
どうもありがとう!

ゆるさく@寝る前様
>冷気は下に行くからもしかしたらその保冷剤の冷気が小屋の下に行ってるとか?
日頃からハウスの中で・・・ってなかったわ。(笑)
だからハウス下に冷気が行くなら大歓迎かも?
だって保冷剤設置しなくても、いつもアチチの日はハウス下で寝てるもん。
上に乗っかって使ってくれなくても毎日設置するようにするわ!
なんだか後ろ向きだけど。(爆)