絶賛放置中の拙ブログを見に来てくれて
どうもありがとうございます!
2010年、ホントに色んな事がありました。
1年間というより、この半年ですけど。
6月に一つ歳をとるにあたり、私は決意した事があります。
『この1年は今までと違うことをしよう』と。
手始めに一人海外旅行を計画。
台湾に行きました。そしたら、おちびの病気発覚!
心臓が悪いことが分かりました。ショックでしたね~。1週間ほどで覚悟は決めましたけど。
そんな頃、新しく仲良くなった人がいます。
その人はおちびのことで沈みがちな私の救いになりました。
その人の影響で飲酒を始めました。
この歳になる今まで、何度も飲酒にチャレンジしてたんですけど
美味しいと思わなかったんです。
それが「美味しい!」「楽しい!」と思えるようになりました。

飲酒を始めたら家だけでなく、飲める場所が欲しくなり
私としては珍しく飲み会やコンパを主催するように。
そこでまた新しく交友関係が広がっていきました。

今年の初めに同窓会があったことで、今までは疎遠だった
地元の同級生とも交流が再開したり。

外に出かけることが多くなり、外見も気を使うようになりました。
そんな私を見て以前からの友人はとても喜んでくれました。
それが嬉しくて、さらに頑張るようになったり。

今までより肩の力を抜いて外交的になった私を
徳島の親友が、ある会に誘ってくれました。
来年からそこに入会します。
入会を決意するにあたり、すごーく悩みました。
今までとは比にならないくらい人と会う機会が増えるし
生活も忙しくなるし、外に出る機会が増える=お金もかかり、
家族は反対もしないが応援もしないという姿勢ですし。
それでも決めたのは誘ってくれた親友と自分のため。
それから応援しますと言ってくれた人がいたから。
エビスが死んだ時、私は感情を閉鎖しました。
悲しいと感じることだけ閉鎖出来れば良かったけれど
それが出来ず、愛しいと思うことも閉じてました。

最近は開放しすぎて、ダダ漏れ状態かも知れません。
自分でも意外なんですが、私って結構明るい性格だったんだなーとか
私ってこんなに前向きなところあったんだ!とか
なんて郷土愛が強かったんだ!とか驚きの毎日です。
それと同時に自分の未熟な部分も露わになっています。
なんて不器用なんだろう! なんて馬鹿なんだろう!とかイロイロ。

この半年で本当にたくさんのことが起こり、
たくさんのことを考え、たくさんの想いが胸にあります。
グラグラすることもあれば、スッキリしてることも。
たくさん笑いました。そしてたくさん泣きました。
来年はもっとたくさん笑って、もっとたくさん泣くでしょう。
最近は「人生に無駄なことは何一つ無いな」と感じています。
いえ、以前からそう感じていたんですけど
そう感じるまでに数年とかかかっていたものが
数日、数時間単位で感じるんですよねー。
ともかく色んな変化が私の中で起こっています。
これが良いことなのかどうかは、来年の私にかかってるはずですよね?
とにかく一生懸命学んだり遊んだり、
色んな人と交流し、色んな事を感じていきたいと思います。
年の瀬迫るこの時間にグダグダと書きました。
今まで以上に更新が不定期になるかもしれませんが・・・


←
クリック ありがと♪
スポンサーサイト