実は私、何も分からずこのブログを始めてしまったため、画像にモザイクをかけたりする事や、バナーを別窓で開くようにすることは知りませんでした。
そこで、ある

に詳しい人に相談しました。
元カレの友達で、私とも仲良くしてくれてる人です。
でも、その人はブログとかは普段、あまり読まない人なんです。
それでも検索して、親切に色々教えてくれたんです。
この場を借りて
ありがとうございます!このところ、その人からメールも来ないし
「このブログも見に来てないんだなー」そう思いました。
しかーし、
こっそりチェック してるんですね!
Kさん!!私はアクセス解析なるものをつけてるんですよー。バレてます!
たまには、メールとかコメント残すとかしてくださいよー。
もしかして、他にも広げてませんか? いいんですけどね、別に・・・。
コホン。 すいません、皆さん。
個人的な業務連絡に使ってしまいました。
しかし、これで近々、皆さんからのコメントにタイトルが入力できて、
しかもそれが、ブログに反映されると思います。
ヨロシク~、Kさん!!さて、本日は
私だってお料理するのよ!! をアピールしようと思います。
我が家で大人気おかずの作り方と共にお届けします。 まず、材料
我が両親は共働きだったので、小さい頃から料理は作ってました。
キャリア(ん?)は長いので、一通りは出来ます。
鍋にみりん・お酒を軽く煮立たせて、しょうが・ニンニクを入れます。
ただしっ!
やらされてる感 が強くて料理好きではありません。
そこに、砂糖・醤油・酢を入れて、鶏肉を入れて煮ます。本日はゆで卵も入れてみました。
出来ることならやりたくない!! こんな私が作るものは・・・
簡単で美味しく、短時間で出来るもの2~30分煮て、出来上がりー。大人用にはタカの爪なんか入れてピリ辛にしてもOK!
今回は手羽元を使用しましたが、手羽中なら、もっと早く出来上がります。お酢を使用するので、柔らかく、骨からするりと身が取れます。で、キッチンに立つ私の足元には
Σ( ̄ロ ̄lll) やっぱり! 普段でもストーカーだもんね~。料理中ならなおさらよね~!

←美味しそうに見えても、見えなくてもクリック!

←こちらも同じくクリック!
スポンサーサイト