大型連休中にもかかわらず、当ブログを見に来てくださり
ありがとうございます!
連休中なのにブログ更新してるの? (*´pq`)クスッ
という、つっこみはナシでおねがいします。
さて我が家の愛犬 おちび

すべてのコマンドを1回で習得し、ご近所のワン達とも仲良し。
たいした病気も怪我もせず、病院に行けば褒めちぎられ、
フォトジェニックな笑顔も簡単に撮影可。
しかも、彼女のフェイバリットフードはコレ ↓↓↓

どんなに高級なフードも消費してくれなかったのに、コレに替えてからは完食。何もふりかけなくても完食。ここ数年同じものでも完食。
しかも
通常1袋700円(今回は500円で購入。安いときは400円!!) の安さ!
まさに、言うこと無しの彼女です!! ただし・・・・
脱走癖 を除いては・・・。
年に数回、S・マックイーン並みに脱走します。
対策は強化するのですが、油断が生まれるとやられます。
それ以上に困るのが・・・
客引きご近所の脱走犬を「水でも飲んでけば~。」と客引き。
↑これは飼い主さんが探しに来るので、まだヨシです。
迷い犬・捨て犬を「おいで、おいで~」と客引き。
おかげで、何度
『迷い犬・里親探し』の新聞広告を打たされたことか・・・。

性格がいいのは分かるんだけどね・・・。
皆様のクリックで おちび が執行猶予になるかも? ←卑怯かな?

←おちびちゃん救済クリックをどーん!

←こちらにもどーん!
追記「続きを読む」には『大阪ブルセラ症感染犬』の事を書いてます。
あまり、まとまった文章ではありません。スイマセン。
ちょうど、このブログを書き終え、UPした後、
『大阪ブルセラ感染犬』の処分が実行されたことを知りました。
今でも「他にも方法はあったでしょ!」と怒りを覚えます。
これから私達に出来ることは
非常識なブリーダーをつくらせないこと。
そのためには、非常識な飼い主にならないこと。
犬が与えてくれるぬくもりや愛情、優しさや安らぎは
ブランド思考や流行ってるからという理由が
与えてくれるものではありません。
どうか、あの119匹のかわいい子達が
神様に愛され、可愛がられますように。
そして、もし、また犬として生まれ変わった時は
幸せな時間をたくさん過ごせる場所に行けますように!!
私はこの件を、すべての人に大なり小なり責任があると思ってます。
誰が一番悪いのか?誰の処置が悪いのか?ではなく、
そんな社会を許してるすべての人が悪いのではないでしょうか?
私は、あの子達の冥福を祈ります。
どうか、皆さんも祈ってください。
スポンサーサイト